必見!モテる男の携帯電話のマナーとは?!

今回はモテる男の携帯電話のマナーについてです。

見ていないようで意外と見られているのが携帯電話のマナーです。

中にはお相手の方とのデート中にあからさまに携帯電話を使われて不快な思いをした方もいるのではないでしょうか。

特に女性は男性には想像もつかないつかないところで、「この人いいかも」、「この人、こういうところがいや」というようにジャッジメントをしがちな性質があります。

ですから、たかが携帯電話といっても決して油断は禁物です。

さっそくポイントをみていきましょう。

目次

1、携帯電話の存在を消す!

2、メールのやりとりも極力しない!


1、携帯電話の存在を消す!

526c90c6622ab42dd1e290b10f851a00_s

たとえばあなたは女性と会うとき携帯電話をどこに置いていますか?

もしもテーブルの上など、相手の見える場所に携帯電話を置いているなら、マナー違反といえます。なぜなら携帯電話を見える場所においているということは、「今はあなたとおしゃべりをしていますが、もしもほかの誰かから電話がかかってきたら、そちらに出ますよ」と言っているようなものだからです。

女性はいつでも、自分を一番に思ってくれる男性を好ましく思うものですから、携帯電話の相手を優先するようなことはたとえそれが誤解であっても避けたいところです。

女性と会うときはマナーモードにして設定して携帯電話の存在を消すこと。それが相手の女性に対する最低限のマナーといえるでしょう。

2、メールのやりとりも極力しない!

c5c1cef09e4fcd4619f999f8c76a3504_s

もうひとつ、携帯電話でメールのやり取りをする際も同様です。

目の前にいる相手ではない第三者とのメールのやり取りは二人で会っているときは控えて正解です。理由は電話と同じで、相手を優先させていないと受け取られる危険性があるからです。

やむを得ず、通話やメールをしなければならない場合はトイレをに行くタイミングで手早く済ませるのも手とにかく二人の時間を大切にしているということが伝わるようにしましょう。

余談ですが、私の相談所でも以前こんなことがありました。

当相談所のの女性会員さんの方が男性とデートされたときのことです。

お店に入りメニューを決めるなり、お相手の男性は女性と目も合わせずに携帯電話を操作しはじめたそうです。

当然そのデートもうまくはいかず終了となりました。

きっと男性はその女性がイメージと違ったのでしょう。

そのデートがうまくいかなかった理由は男性の態度だけでなく、女性のファッションや髪型も関わっていたかもしれません。

しかしここで重要なことは携帯電話が相手に対して嫌悪感を示すツールにもなりうるということです。

つまり、男性が携帯電話を何気なく使用しているだけで、女性にはマイナスの印象を与えてしまうということです。

時間を確認するために携帯をみたり、友達とのLINEがきになったのでチェックしてみたり。。。

そういうことはお相手の女性がいないところで確認しましょう。

いかがでしたでしょうか。

男性のみなさん、過去にデートがうまくいかなかったことはありませんか?

そんな人は胸に手を当てて考えてみてください。

そのデート中、何気なく携帯電話を使っていませんでしたか?

携帯に限らずあなたのふとした行為を女性は見ています。

女性は繊細な生き物です。

常に気遣う心を忘れずにやさしく接してください。

携帯電話のマナーはその第一歩です。

もし、貴方がルールを守ってくれたら、きっと女性はあなたのやさしさに惹かれることでしょう。

ぜひ試してみてください。


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mspreia/marrymeweb.com/public_html/moteriron/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です