UEKUSA MIYUKI

東京・青山の結婚相談所マリーミー

CHAT BLOG

お見合いって何話せばいいの???~お見合いするときのコツ~

~結婚相談所マリーミー 東京・青山NSビル9Fにて~

こんにちは!

こんにちは。

今日も聞きたいことがあって聞ました!

あら今日は一人???

ハイ!
花子さんは仕事だそうです!

あらそう。
彼女も忙しいのね。
大丈夫ですよ。
何について聞きたいのかしら???

今日はですね、お見合いについて聞きたいです!

いいですよ。
何が知りたいですか?

結婚相談所でのお見合いって、そもそもどんな話したら良いですかね?!

あら・・・それは最初の段階での質問ね。

今までなんとなく話をしていたので、よく考えたら何を話せば良いか分からなくなってきました。

なるほど。

なので、今日はお見合いのイロハを教えていただきたいです!

いいでしょう!
では、早速。

ハイ!

まず、お見合いは最初の第一印象で決まるのは理解してる?

ハイ!
プロフィール写真と同じ格好で行く!ですよね??

そうよ。そこは大丈夫ね。では、次、何を話すかだけど・・・

仕事の話ですか?「僕は安定してます!」アピールですかね?

まだちょっと早いわね、それは。

そうですよね・・・

まず最初は「今日はお会いできるのを楽しみにしていました。」からね。

(メモメモ・・・)
分かりました!
あと、遅刻はしてないけど、男性が後から来るのはやっぱりマズイですかね?

それは当然。
だけど、あんまり早く来すぎても疲れてしまうから、約束の時間の15~20分前くらいの到着でも大丈夫よ。

分かりました!

ただし、遅刻は絶対ダメよ。
印象が悪すぎるわ。

仕事の事情でもですか?

仕事は仕方ないわ。
ただし、その場合でも極力早めに連絡をしておくべきね。

結婚相談所に報・連・相ですね!

そうね。
早めに連絡をすれば相手も分かるし、結婚相談所からも丁寧にお相手にフォローをするわよ。

あ!なるほど!
印象が悪くならないようにしてくれるわけですね。

それも結婚相談所の大きな役割ですからね。

頼りになりますね!

結婚相談所の目的は会員の成婚よ。
お見合いの際の予期せぬトラブルや印象が悪くなりそうな時でも、極力ご縁を繋いでいきます。

他にもそういうことはあるんですか?

この前あったのは、お見合いの返事で「また是非会いたいのでなんとかお願いします!」と相談してきた会員がいたわね。

そういう場合はどうするんですか?

気に入った人とご縁が繋がるのは、こちらとしても嬉しいから、先方の結婚相談所に繋がるようにお願いしたわよ。

どうやってですか??

それは企業秘密ね笑
アドバイザー独自の伝え方があるから。
ただ、頼んだから絶対繋がるっていうわけじゃないからね。
あくまで、返事を決めるのはお相手です。

そうですよね。
ちなみにその方はどうなったんですか?

交際成立になったわよ。

おお!そんな話もあるんですね!
アドバイザーサマサマですね!

あとは、もう一つのケースでいうと、一度交際終了したけど、もう一回復活させたいっていう相談もあったわね。

それはどうなったんですか?

交際が復活して、そのまま成婚したわよ。

おぉ!それは凄い!
どんなテクニックで?

それは言えないわ。
ただし、絶対に必要なコツがあるのよ。
その時は、上手くいくようにお相手に連絡したわね。
もちろん「絶対大丈夫」ってことではないけどね。

なるほど!
さっきのお見合いの時の会話もう少し聞いてもいいですか?

あぁ、そうだったわね。
どうぞ。

感謝の気持ちを伝えたあとは、どんな風に話をすればいいですか?

座ってすぐに「仕事は何ですか??」だと重く聞こえてしまうから、基本的には天気の話とかすると良いわよ。
夏の時期だったら、「今日も暑いですね。そんな中来てくださって、とても嬉しいです。
来られる途中の電車とか混んでましたか?」こんな感じで労ってあげてると印象も良くなるわ。

おぉ!自然な会話。。。
これは早速使えるぞ・・・
(メモメモ・・・)

そこからは、普段の生活を聞いていくと良いわよ。
「コロナ禍ですけど、出社とかなさってるんですか?」とか、「私はリモートワークになったんですけど、○○さんは変わりましたか?」という感じで進めていくと良いわよ。

なるほどぉ・・・

大事なことは相手にたくさん喋ってもらって、相手の事をよく知ろうとすることね。

でも、自分のこともたくさん話してアピールした方がいいですよね?
会話のバランスはどうしたら良いですか?

自分の事をアピールしてもそれが良いとは限らないわ。
どちらかというと、話が上手くて楽しかったというより、話を聞いてもらえて心地よかったので交際したいと方が多かったりもするのよ。

なるほど・・・

どれだけ話が上手でも、相手がずっとマシンガントークしてたらどう?

疲れますね。
結婚後も家に帰ったら、こうなのか、と考えちゃいます。

まさにそれよ。
その時の会話で「結婚後は~~」をイメージするでしょ?
良いことも悪いことも判断されるのよ。
だから、居心地が良い会話を目指して。

居心地の良い会話ってどうすればいいですかね?

聞き上手になることね。
聞き上手は会話上手っていうでしょ?
会話上手は言葉巧みに喋れる人だけではないのよ。

聞き上手ですかぁ。
できるかな・・・

その為に、最初に自分の話をするのよ。

なるほど!
「私は○○ですけど、あなたは?」と聞くと、答えてくれそうな気がします!

そうそう。それを私は「~and,youの法則」と呼んでいるんだけどね。会話のキャッチボールがしやすくなるのよ。

やってみます!

ただ、いきなり「はい、話してください。」と言っても難しいでしょ?
プレゼンではないから。
だから自分を知ってもらいつつ、相手にも気持ちよく話してもらうことが大事なのよ。

分かりました!
では、あとはしちゃいけない話とかありますか?

政治や思想、宗教の話は危険ね。
いくら結婚相談所とはいえ、初対面の人には深すぎるわ。
人それぞれ考え方は自由ですからね。
わざわざお見合いの席で話すことではないわね。

そうですよね、討論会じゃないですもんね。

そういうこと。

あとは、結婚相談所ならでのルールとかありますかね?

そもそもお見合い自体はからありましたからね。
結婚相談所だから大き変わるということもないです。
常識的な判断で大丈夫ですよ。

その常識が難しい。。。

あとは、基本的な会話のスタンスとして、会員によく言っているのが、「7対3の法則」ね。

なんですかそれは?!

さっきの話に戻るけど、お見合いでは相手を知ることが大事よ。
だから、7聞いて、3話すのがコツ。

7聞いて、3話す・・・分かった!その3で猛アピールですね!

いえ、違うわ。

あら・・・

3は「相手に話をしてもらうため」の3よ。
「自分はぁ~~~!」とアピールする時間ではないのよ。
そこまで会話の分量を抑えて初めて、相手が「たくさん話を聞いてくれた」と感じるのよ。

相手にたくさん話をしてもらって、悪いことはなさそうですね。

そうね。
相手が心地よいと思う会話は、あくまで相手が決めることですからね。
だから、相手に寄り添ってあげることがお見合いでは大事なのよ。

会話から包容力をみせるわけですね・・・

まさにその通り!良いところに気づいたわね。

ありがとうございます!

お見合いをするお相手によっても変わってくるけど、基本は今伝えた通りでも大丈夫よ。

あとは他にも法則とあるんですか?

あるわよ。
「嫌われるが勝ちの法則」、「感情無用の法則」、「第一印象8割の法則」、「お見合い逆時系列の法則」などね。

法則がすごいですね・・・逆時系列って何ですか?

その名の通り、お相手の現在の職業から遡って、大学→高校→中学、と聞いていくのよ。

たくさん聞けますね!

そうよ。

最近物忘れがあるんで助かります!
これだったら、「あれ、さっき高校まで聞いたから、次は中学のこと聞けば良いのか」ってなりますね。

婚活太郎さんはおいくつでしたっけ?

35歳です!!!

婚活と同時進行で、脳トレもやっておくと良いかもね。

ハイ!

話は戻るけど、お見合いって始めたばかりの人にはハードルが高く感じることもあるのよ。
馴染み深いものではないですから。
だから、こういったテクニックを使って聞いていくと、各段に進めやすくなるわ。
結婚相談所でも、テクニックはあった方がいいわよ。

早速明日からやってみます!!

あら、明日お見合いなの?

いえ!仕事でも使えそうなの、やってみようかと。

それは会員もよく言っているわね。
「仕事でも使えます」って。
そういうのを聞くと、私としても嬉しいわね。

では、今日はこの辺で。
お疲れ様でした。

ありがとうございます!また来ます!

引き続き応援してます。

~今日のまとめ~

結婚相談所でのお見合いの会話術

  • 「~and,you?」の法則で、相手にたくさん話してもらい、居心地の良い会話を。
  • 基本会話の分量は「7対3の法則」を心がける。
  • 相手の人となりを知りたければ、「逆時系列の法則」で聞いていくのがオススメ!!

お見合いは第一印象で決まりますが、第一印象がどれだけ良くても、会話で躓くと交際までいきません。基本の会話術を身に着けることで、お見合いから交際までの確率をアップさせ、婚活により前向きに取り組むことができます。

一覧ページへ

UEKUSA MIYUKI
東京・青山の結婚相談所マリーミー

成婚率80%*を超える実績のマリーミー

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-50-5 青山NSビル9F
東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」
B2出口より徒歩2分

03-6447-2299

(スマホから番号をタップで発信できます。)

*当社では「成婚率=成婚退会者数÷全体退会者数×100」で算出しております。

受付時間
11:00〜20:00(平日)
10:00〜19:00(土日祝)
定休日:毎週水曜日